
1 人権の再問
- 第 I 部 現実から/現実を問い直す
- グローバルな人権の課題・・・・・・齋藤龍一郎
- 障害と人権・・・・・・金 政玉
- 老いと人権・・・・・・天田城介
- セクシュアリティと人権・・・・・・風間 孝
- 貧困の犯罪化・・・・・・西澤晃彦
- 第 II 部 思想から/思想を問い直す
- フェミニズムと人権・・・・・・岡野八代
- 国境と人権・・・・・・杉田 敦
- 保守主義と人権・・・・・・宇野重規
- 生命倫理と人権・・・・・・田中智彦
- 安全性の論理と人権・・・・・・市野川容孝
2 人権の主体
- 第 I 部 人権主体をめぐる問題状況
- 近代人権論と現代人権論・・・・・・愛敬浩二
- 近代人権論批判の系譜・・・・・・笹沼弘志
- 世代間正義と将来世代の権利論・・・・・・吉良貴之
- リスクの存在論・・・・・・渡辺 洋
- 情報化社会の個人と人権・・・・・・大屋雄裕
- 第 II 部 人権主体の多元化と人権論の変容
- 女性と人権・・・・・・南野佳代
- 子どもの権利を問うこと・・・・・・大江 洋
- 外国人の人権論・・・・・・柳井健一
- 「文化的使命」と難民の現在・・・・・・阿部浩巳
- 民族文化的少数者の権利・・・・・・浦山聖子
- 犯罪被害者と人権・・・・・・河合幹夫
- アニマル・ライツ・・・・・・青木人志
3 人権の射程
- 第 I 部 国家のありよう
- 平等権・・・・・・木村草太
- 私人間効力論の現在と未来・・・・・・宍戸常寿
- 制度と権利・・・・・・小島慎司
- 統治のありようと人権・・・・・・村山健太郎
- 多元的民主政観と違憲審査・・・・・・長谷部恭男
- 「テロとの戦い」と人権保障・・・・・・江島晶子
- 第 II 部 個人のありよう
- プライヴァシー・・・・・・山本龍彦
- 表現の自由・・・・・・齊藤 愛
- 「パブリック」「フォーラム」・・・・・・松田 浩
- 流動する「市民」の権利・・・・・・新村とわ
- 一般的行為の自由・・・・・・西村枝美
- 「生活への権利」はいかなる意味で権利か・・・・・・尾形 健
4 人権の実現
- 第 I 部 人権の喪失と実現
- 人権の「逆説」と政治的シティズンシップ・・・・・・齋藤純一
- 訴訟運動の意義と問題・・・・・・阿部昌樹
- 人権擁護法案をめぐる問題・・・・・・川岸令和
- 第 II 部 国内社会における人権の実現
- 人権の実現について・・・・・崔 勝久
- 先住民の権利・・・・・・上村英明
- 被差別部落と人権・・・・・・熊本理抄
- 労働(職場)と権利・・・・・・中野麻美
- 社会的排除と人権・・・・・・遠藤比呂通
- 第 III 部 国際社会における人権の実現
- 国際社会における政治的責任・・・・・・押村 高
- 国際社会における人権ギャップ縮減の政治・・・・・・土佐弘之
- 国際人権レジーム・・・・・・勝間 靖
- 国際NGOの活動と難民・国内避難民の人権・・・・・・長有紀枝
5 人権論の再構築
- 第 I 部 人権の意味を問い直す
- 人権は何でないか・・・・・・駒村圭吾
- 人権は誰の権利か・・・・・・山根純佳
- 人権は誰に対する権利か・・・・・・瀧川裕英
- 人権は何を要求しうる権利か・・・・・・稲田恭明
- 第 II 部 人権の根拠を問い直す
- 自然権なしに人権は存在しうるか・・・・・・米村幸太郎
- 功利主義と人権・・・・・・安藤馨
- 人間本性論を回避して人権を語りうるか・・・・・・内藤 淳
- 人権は文化超越的価値か・・・・・・施 光恒
- 第 III 部 人権の場を問い直す
- 国家は自己の人権侵害能力を凌ぐ人権保障能力を持ち得るか・・・・・・北田暁大
- 市場は政治的社会的権力から人権を護る砦となりえるか・・・・・・橋本祐子
- 人権と共同体・・・・・・中野剛充
- 人権はグローバルな正義たりうるか・・・・・・井上達夫